前回に引き続いて、お買い物欲にかられたkeikoが、福岡のお買い物スポットを紹介します。
※前回の記事はこちら
福岡はちょうどよく田舎なので、車がないと生活が不便です。
しかし、車さえあれば海でも山でも街でも、どこでもいけるコンパクトシティ★
さぁ、車を使ってお得に買い物に出かけましょう!
■アウトレットといったらここやろ?マリノアシティ
福岡県内唯一のアウトレットモールです。バス、車でのアクセスに限定されるため、学生のころはなかなか遊びに行くことができませんでした。当時は買い物帰りに観覧車に乗るという、鉄板デートコースに憧れていたものです。観光客なども多い、お買い物特化スポットです。
■意外と人が集まっとう!新宮エリア
新宮エリアには九州唯一の【某有名スウェーデン家具メーカー】のお店があります。同エリアに大型ホームセンターなどもあることから、九州中の人が訪れる隠れた買い物エリアです。バスやJRでもいけますが、買い物するならやはり車。車で少し移動すれば、ショッピングモールのトリアス久山もあります。平日がおすすめ!
■佐賀県って福岡やろう?鳥栖プレミアムアウトレット
こちらも番外編。佐賀県ではありますが、立地的にはほぼ福岡県。こちらにもアウトレットモールがあります!九州にはアウトレットモールがあまりありませんので、九州中から人が集まります。とくに筑後エリアの福岡県民は、ここで買い物する人が多いかもしれませんね。
今回紹介したのはほんの一例。もちろんまだまだ福岡には、各町にショッピングモールやお買い物スポットがあるのですが、流石に全部は紹介しきれません。
各々にぴったりの場所を見つけて、楽しいお買い物ライフをエンジョイしてくださいね。
コメントを残す